はじめに

◆S×LGBTQって?
S×LGBTQはセクシュアルマイノリティの支援と交流を目的にして2008年に作られた団体です。
セクシュアルマイノリティとは、同性愛者や両性愛者、性同一性障害やトランスジェンダー、インターセックスなどを指しますが、ここでは具体的なことは説明しません。
興味のある人はWikipediaをざっくり読んでみて下さい⇒Wikipedia:性的少数者
でも…支援や交流と言うと、セクシュアルマイノリティの人のための団体に見えてくるかもしれません。あるいは、社会福祉系の学科の人たちにとっては、セクシュアルマイノリティを助けることが、S×Lの目的だと思われるかもしれませんが、それは全然違うんです!

S×LGBTQについては雑誌『龍論』に何度か活動が載ったことがあります。そこで再三言ってきたことは、どうしたらみんな仲良くなれるのか、ということ。これは異性愛者視点かもしれませんね。セクシュアルマイノリティの人たちから言えば、自分たちのことを普通だと理解してほしい、ということになるかもしれません。

特に大学に入って色々世界が広がって、それに伴って特にゲイの領域なんかはアングラな世界やHIV/エイズの危険なんかもあります。多くのセクシュアルマイノリティの子たちが、大学に進学してから、カミングアウトをしたり、別の当事者の子と交流を持つようになったりします。そうした時、大学にもそういう場所があることを一度思い出して欲しいんです。
特にゲイの子たちは病気について知るべきだし、カミングアウトで悩んでる当事者の子もいると思います。トランス系の子だと「なべシャツ」やらのグッズについての知識が欲しかったりもするかもしれませんね。

どうしてもセクシュアルマイノリティの情報を漁ろうと思うと、アングラな傾向に行きやすいです。性に関わるテーマですから。まずは第一歩として、S×Lに来て、みんなで話してみませんか?

また、研究でセクシュアルマイノリティについてやりたいという場合も、S×Lを作った先輩が今、教員にいます⇒「龍谷大学Who's who」の地域福祉学科に須賀さんっていう人!
研究については相談に乗ってくれます!

あと、S×Lは政治的な活動には絶対に参加しません。そういった活動に繋がりそうなものにも参加しません。詳しくは以下のページをごらん下さい。
ルールと注意

そして、S×Lは登録さえしておけば代表の方がメーリスに登録してくれて、勝手に情報が流れてきます。
そこから自分の興味のある部分だけに参加しておけばいいだけなので、他のサークルやボランティア、バイトなんかをしてても大丈夫です。
活動時間は基本的にみんなと相談して決めるので、時間が合えば〜程度の不定期活動になります。

勉強がしたい!交流がしたい!自分以外のセクマイと会いたい!
色々な目的に合わせて、S×Lに参加してみてください!